2022年01月05日 お正月 新年 あけましておめでとうございます今年もにぎやかなお正月を迎えましたのでどど~んと、ご紹介いたします書初めに挑戦!!新たな年を迎え、おめでたい言葉をしたためましたおみくじ 中身は内緒です♡福笑い「鼻はこの辺か~~」「えっ~~~」おせち料理も頂きました今年も良い一年でありますようにお祈りいたします<(_ _)>
2021年07月29日 夏のある日の食事 みなさん、こんにちは毎日、あっついですね~ そんなある日の食卓をご紹介します定番のそうめんつるつるっと、食べやすいですよねそして、お酢とご飯を合わせてさっぱりと、ちらし寿司を作りました暑い夏を元気に乗り切りましょう!!
2021年04月08日 お花見ドライブ 今日は、ずっと楽しみにしていたドライブに出かけます天気は快晴桜は満開それでは 行ってきまーす!!手取川沿いの桜 見事に満開です川北~辰口と、ドライブしてきましたそして、お昼にはお寿司をいただきましたー
2021年01月11日 お正月 こんにちわ(✿✪‿✪。)ノ楽しかったお正月を振り返ってみますぜひ、ご覧くださいお雑煮里芋を使ったお餅をみんなでつくりました「こねこね」こんな感じ書初め真剣に取り組みます福笑い「ニコニコ」「あら、おもしろい顔」おみくじ(・_・D フムフム「内緒💛」お節料理今年もよろしくお願いします。
2020年12月18日 ありがとうございます 市内グループホームに入居されている方のご家族より、「グループホームの職員のみなさんに感謝しています。グループホームで使う衛生用品の購入にあててください」と、能美市に寄付してくださったそうです。昨今のコロナ禍の必需品です大切に使わせていただきます。
2020年08月09日 ゲームに得点をつけたら盛り上がりました 運動会のように、赤白チームに分かれて ゲームをしましたゲームには得点をつけ 表彰状も用意しましたボーリング&わなげ玉入れ 「高得点 狙ってます」表彰状授与番外編(^^)
2020年08月04日 夏祭り ㏌ききょう 金魚すくい 🐟🐟🐟釣り堀 皆さん 器用です「エイッ!」「ヤァ!!」「トォッ!!!」・・・フィナーレは「炭坑節」 そして、お昼ご飯にはうなぎを、午後はすいかをいただき賑やかな一日を終えました
2020年07月11日 たこ焼き作り 今日はみんなでたこ焼きをつくりました「こんなんはじめてや~」と言う人も職員もまたしかり悪戦苦闘の末何とか形になりました「いい匂いしとる うまいことで来たね」皆さん「おいしい」と完食です
2020年07月11日 氷室の日など 今日は氷室の日皆さん毎年恒例なので「今日まんじゅうあたれんろ」と朝からお待ちかね ん? 氷室って押してないぜ さぁ~なんでや? 忘れたんか? お店に聞かんとわからんね ( ;∀;)などと言いながら おいしいお饅頭を頂きました夏はやっぱりスイカやね
2020年06月19日 てしごと パート2 さて凍らせた梅と氷砂糖を容器に交互に入れていきます。どうなるんでしょう一週間ほど経ちましただいぶ氷砂糖が溶けてシロップが上がってきましたもう一週間たてば飲み頃になりますたのしみ~おいしく出来ますように
2020年06月12日 6月の手仕事 今年もやっぱり梅を見ると作ってみたくなりさっそく下準備おいしくできますようにまずヘタが取れたらきれいに洗って一旦凍らせます皆さん裁縫がお得意ですお部屋の、のれんを作ってみましたかんせーいさてさて本日メインのお好み焼き皆さんこねてのせて焼いて…食べて
2020年06月12日 ぎょうざ作りました!! 「ぎょうざ 食べたいね~~」「ニンニク たんと入れたやつ💛」と、会話が盛り上がり「ぎょうざ」を作ることになりましたみなさん、 ちゃちゃっと手際よくあっという間にぎょうざ 110個 完成 !(^^)!2台のホットプレートはフル回転羽をつけて焦げ目もつけて 上手に焼けました「わあ うまそ~~」「いただきますっ」ぎょうざ 110個 完食です v(^^)